クマッ♪
2011年05月08日
06:00
マシニマの音声が土地区画外に漏れるという問題は、
公式ビュワV2.51のバグとわかり、LINDENによるVerアップで解決致しました。
春の映画祭の突然の中止にもかかわらず
ご心配と励ましを頂きましたことをあらためて御礼申し上げます。
【応募要項】
○対象作品
以下の条件を満たすものが対象となります
1)Youtubeまたはモヴィエに既にアップされているか、制作中、またはこれから制作予定のもの。
(夏には間に合わせてネ^^)
2)エンドロールに以下が明示されているもの
①登場人物名
②使用楽曲名 ※「オリジナル」「著作権フリー」「インディーズ許諾済み」が付記されていること
(著作権管理団体等が管理する楽曲は制作者および映画館組合に使用料請求がかかるので上映対象から外しています)
③ロケ地名
④制作者名
⑤作品が組合加盟館で上映されることを登場人物および写りこみ人物が許諾済みである旨の表示
○応募期間
6月15日まで(日本時間0時まで)
○応募方法
上映契約書というものが、理事長の手か、ポスターに添付してありますので、そこに明記すると一年間組合で預かることになりますので、必ず明記ください^^
作者様の考えたキャッチコピーや苦労話も添えて応募ください^^
映画館組合にお寄せいただいた作品は、組合で一年間お預かりし、
組合主催の映画祭や各映画館主催の上映会で上映と宣伝を無料で行なってまいります。
映画館組合理事長 wein Markstein までお送りくださいませー
さて、震災復興の気運に元気をもらい
組合も夏の映画祭「SLマシニマ映画祭'11 夏」の準備にとりかかります。
開催はSL24を含む7月末~8月初旬の予定です。
今回は組合のノミネートに加え、
皆様からも上映作品を一般募集致します。
各映画館にポスターを設置しますので、募集要項をお受け取りください。
ポスターをクリックすると、もれなく組合特製ディレクターズチェアがもらえます。
映画祭に採用されますと
1)InWorldに展開した10か所の映画館で上映されます。
2)アナタの作品を宣伝するビッグチャンス!
3)組合との上映契約により、1年間、何度でもリピート上映されます。
この機会に自分の作品をPRしたい方は、どしどしご応募ください。
お問い合わせは、映画館組合理事長 wein Markstein まで。